fc2ブログ

東日本大震災、沿岸部への陸上路と現状について(03.16)

管理人です。
今回は東日本大震災の現在の県内復旧路と沿岸へと抜けるルートの復旧状態、それと実際に被災地に足を踏み入れての感想と写真の紹介をしたいと思います。

※この情報は3月16日現在の情報です。現在の情報とは異なる場合があるのでご注意下さい。
※記事内には写真が掲載されておりますが、それらは管理人が実際に撮影した写真です。中には精神的ダメージが大きいものもありますのでご注意下さい。
詳しくは追記よりどうぞ。
というわけで私は3月16日に山田町の祖父母へと救援物資を届けるため一路一関より山田町へと向かいました。
尚、今回選択したルートは
行きは
室根町→奥玉→興田→江差(越路スキー場近辺)→人首→遠野→川井→宮古→山田
という106号を使わず内陸から宮古付近にでるルートを使用しました。

本来ならば笛吹峠や仙人峠のルートを使えば距離も時間も圧倒的に短いのですが、
・両石、吉里吉里などの被害状況が不明(通れるかどうか分からない)
・下手に取捨選択を間違えるとガソリンが足りなくなり最悪帰れなくなる可能性がある(移動車はaudiA6、平均km/lは約9km/l、ガソリンはハイオク2/3程)
ということもあり一番安全、且つ保証されているルートでの移動をしました。

道中、県内は吹雪に見舞われ、大雪の中峠を越えて進むこと約4時間…
無事、山田町、船越近辺に到着。(そこは高地のため津波被害は無し)

そして、、いよいよ45号線に乗り山田町へ

………巻末掲載の写真を見れば分かりますが、そこにはどこにも自分の知る町の面影がありませんでした…

ホーマックやしまむらは建物の骨組みを残し、一階部分は全て波でえぐられている状況。
道の脇には船が転がってあり、辺りは木片や瓦礫の山。
そうした参上を見ながら先へと進んでいくと…

……道がありません。
すっかり下の地盤から波に持って行かれた445号線は見事分断されていました。
幸いにも緊急車両用に急遽瓦礫をどけて作った街中の道があったのでそれを使って町内へ。
…果たして、それが"町"だったかを分かる術はありませんでしたが…

辺りに漂う火事による焦げ臭い香りと海水と雪が混じって泥だらけな地面。
コンクリートはえぐられ、あるところでは泥に埋もれ、またあるところでは地割れのように割れ、辛うじて車を進めることができました。

そうしながら町を進んでいくと、やっとの思いで家に到着。
祖父母の家は高台にあったので無事でしたが、
避難所に行ってないため、炊き出しや衛星電話の使用は不可。
電気はいつ復旧するか見通しもたたず、水は給水所で2時間待ってやっと8リットルぐらいをバケツ一杯に貰えるレベル。
ガスだけはプロパンだったので助かったものの、それすらいつ無くなるかわからない状態。
灯油などは既に枯渇。自衛隊からの配給もない。

このような状況でした。

そして無事を確認し、物資を置いて帰るとき、今度は別の問題が…
「…油、帰れなくね?」
このとき、既に残油ゲージは1/3を切り、確実にもときた道を戻れば家まで到達できませんでした。

そこで一か八か復旧されていると信じて帰りは沿岸の高工藤45号線をとりあえず南下するルートを選択。

まずは三陸道、山田区域を使って一路大槌目指して南下。
すると、波板付近の作業中の自衛隊の方から
『大槌までは復旧している』
という情報を獲得。
そのまま吉里吉里、大槌へと目指しました。

道中は沿岸沿いの道を通り、全く何も無い風景、建物などは一切その形を残してはいませんでした…

そして大槌まで来ると、今度は警察の方より有力証言。
『釜石までは行けるはず』

なんということでしょう。
これは願ってもないチャンス。釜石まで抜けれれば仙人峠が使えるので辛うじて帰れる望みがあります。

そこで更に南下…
そこから先は更に酷い区域が続きました。
本当に何も無い。瓦礫すら無いような景色が続きます。
三菱のショールームの看板はあるのに、建物は土台すら無い。そのような画もありました…

そんなこんなで両石へ。ここで新たな問題。
……道が、無い…

当初から恐れていたことですが、両石はそもそもの標高が低い地域なので道が無いようなことなどある意味想定内だったのですが…

そこで周りの方に尋ねると
『釜石の建設途中の有料道路で行ける』
ということでした。

そこでそのまま行ってはみたのですが…
……入り口は分かりません。

そこで近くの自衛隊の方に話を聞くと、これからそこを通って釜石へ行くから先導してくれるとのこと。
かくして、前方は自衛隊の大型トラック3台、後方は自衛隊の小型ジープに挟まれる状態で一路釜石へ。

釜石市内は港までは行けなかったものの、町中は波の被害があったものの建物の外見上はそこまでの外傷は無し。
ただし、恐らく中は悲惨なことになっているのでしょうが…

そして無事釜石から仙人峠へと進入。
途中、天皇陛下の御言葉を聞きながら遠野へ出て、自宅に無事帰れました。
(最後のほうで道路の地割れに気づかず、安全第一のポール目がけて来るまで突っ込んだりしましたが…)

今回はaudi内の残油表示や残距離計算が正しく、帰宅時の残量は2リットル。
…千厩片道も怪しい残量でした…

というわけで以上、沿岸部への移動劇でした。

では、ここからは写真紹介。今回500枚程撮影しましたが、その中から非人道的なものを除き、和を絞ったものの一部です。
鮮明な画像、あるいはこの地域の画像が個別にほしいという方はコメントでお願いします。

↓山田町
IMG_3232_1.jpg

IMG_3246_1.jpg

IMG_3250_1.jpg

IMG_3260_1.jpg

IMG_3275_1.jpg

IMG_3292_1.jpg

IMG_3304_1.jpg

IMG_3310_1.jpg

IMG_3322_1.jpg

IMG_3325_1.jpg

IMG_3329_1.jpg

IMG_3331_1.jpg

IMG_3342_1.jpg

IMG_3344_1.jpg

IMG_3348_1.jpg

IMG_3349_1.jpg

IMG_3367_1.jpg

IMG_3372_1.jpg

IMG_3379_1.jpg

IMG_3382_1.jpg

IMG_3387_1.jpg

IMG_3388_1.jpg

IMG_3391_1.jpg

IMG_3405_1.jpg

IMG_3407_1.jpg

IMG_3409_1.jpg

IMG_3418_1.jpg

IMG_3421_1.jpg

IMG_3461_1.jpg

IMG_3493_1.jpg

↓波板~大槌
IMG_3532_1.jpg

IMG_3541_1.jpg

IMG_3546_1.jpg

IMG_3560_1.jpg

IMG_3598_1.jpg

IMG_3602_1.jpg

IMG_3608_1.jpg

IMG_3616_1.jpg

IMG_3632_1.jpg

IMG_3638_1.jpg

IMG_3571_1.jpg

IMG_3575_1.jpg

IMG_3576_1.jpg

IMG_3585_1.jpg

IMG_3591_1.jpg

IMG_3642_1.jpg

IMG_3643_1.jpg

IMG_3649_1.jpg

IMG_3652_1.jpg

IMG_3671_1.jpg

↓釜石
IMG_3672_1.jpg

IMG_3677_1.jpg

IMG_3684_1.jpg

IMG_3688_1.jpg

IMG_3690_1.jpg




コメントの投稿

非公開コメント

今まで見に来てくださった方々
ランキング クリックお願いします
プロフィール

NkiP

Author:NkiP
元管楽器畑で働いていたものの今は白レンズを愛でる日々。
最近撮鉄優先社会ながらも、実際は同人サークルやったり執筆したりパソコン組んだり色々してます←

あ、学生です。

最新記事
最新コメント
リンク
カテゴリ
何かありましたらどうぞ

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

どうでしょうアンケート
スポンサードリンク